14.3 ストレスと病気

14 ストレス・生活習慣・健康

学習目標

  • ストレスや感情的な要因が、心血管障害、喘息、緊張性頭痛の発症や悪化につながることを説明する
  • 精神生理学的障害の性質を説明する
  • 免疫系と、ストレスがその機能に与える影響について説明する

ここでは、ストレスと病気について議論していきます。

Robert Sapolsky(1998)が述べているように、

ストレス関連疾患は、主に、急性の身体的緊急事態に対応するために進化してきた生理的システムを、住宅ローンや人間関係、昇進の心配のために、何ヶ月も作動させることが多いことから出現する。(p. 6)

ストレス反応は、先に述べたように、必要に応じて呼び出される生理的反応の協調的かつ複雑なシステムで構成されています。

これらの反応は、潜在的に危険または脅威となる状況に対処するための準備となるため、時には有益です (登山道で恐ろしい熊に出くわした場合など)。しかし、継続的なストレスに反応して生理的反応が持続すると、健康に影響を及ぼしてしまいます。

心理生理的障害

ストレス反応を構成する反応が慢性的であったり、正常な範囲を頻繁に超えたりすると、身体に累積的な損傷をもたらす可能性があります。夏の間エアコンをフル稼働させていると、やがて身体に摩耗や損傷が生じるのと同じようなものです。

例えば、仕事上の負担が大きい人が高血圧になると、やがて心臓に負担がかかり、心臓発作や心不全を引き起こすかもしれません。

また、ストレスホルモンであるコルチゾールにさらされた人は、免疫系の機能が低下して、感染症や病気にかかりやすくなる恐れがあります(McEwen, 1998)。

神経科学者のRobert SapolskyとCarol Shivelyは、30年以上にわたり、人間以外の霊長類のストレスに関する広範な研究を行ってきました。

両氏は、社会的階層における地位がストレス、精神的健康状態、疾患を予測することを明らかにしています。

彼らの研究は、ストレスが、汚名を着せられたり、仲間はずれにされたりした人々の健康に悪影響を及ぼす可能性に光を当てています。

Sapolsky博士が出演している2つのビデオを紹介します。

1つは殺人ストレスに関するもので、もう1つはナショナルジオグラフィックによるドキュメンタリーです。

Robert Sapolsky: The Psychology of Stress
Stress, Portrait of a Killer – Full Documentary (2008)

ストレスや感情的な要因によって症状が引き起こされたり、悪化したりする身体的な障害や病気を心理生理的障害psychophysiological disorders(精神生理的障害)と呼びます。

心理生理的障害の身体症状は現実のものであり、心理的要因によって生じたり悪化したりします。

表14.3は、頻繁に遭遇する心理生理的障害の一覧を示したものです。

心理生理的障害の種類
循環器高血圧、冠状動脈性心疾患
消化器過敏性腸症候群
呼吸器喘息、アレルギー
筋骨格腰痛、緊張性頭痛
皮膚ニキビ、湿疹、乾癬
表14.3.心理生理学的障害の種類 (Everly & Lating, 2002より引用)

FriedmanとBooth-Kewley(1987)は、性格と病気の関連性を調べるために、101の研究を統計的に検討しました。そして彼らは、うつ病、怒り/敵意、不安など、病気になりやすい性格特性の存在を提唱しました。

実際、61,000人以上のノルウェー人を対象とした研究では、うつ病がすべての主要な疾患関連死因の危険因子であることが確認されています(Mykletun et al.,2007) さらに、神経症的傾向(不安、不機嫌、悲しみを反映する性格特性)は、慢性的な健康問題や死亡の危険因子であると特定されています(Ploubidis & Grundy, 2009)。

以下では、心理生理的障害のうち、特によく知られている心血管系障害と喘息の2つについて説明しますが、まず、ストレスや感情的な要因が病気や疾患を引き起こす主要な経路の1つである免疫系に注目する必要があります。

EVERYDAY CONNECTION:社会的地位、ストレス、ヘルスケア

心理学者は、社会的地位 (富、特権など) がストレス、健康、幸福と密接に関連していることを長い間認識してきました。社会的地位の低い人たちが高いストレスを感じ、健康を損なう要因には、コントロールや予測可能性の欠如(例:失業率が高い)、資源の不平等(例:医療やその他の地域資源へのアクセスが少ない)などがあります(Marmot & Sapolsky, 2014)。

米国では、社会的地位と結びついた資源の不平等が、しばしば医療における人種や性別の差を生み出しています。例えば、アフリカ系アメリカ人女性は、他のグループと比較して、緊急治療室の受診率や満たされていない医療ニーズの割合が最も高く、この格差は2006年から2014年にかけて大幅に増加しました(Manuel, 2018)。レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーの若者は、医療従事者のスティグマや理解不足、無神経さの結果として、ケアの質の低さをしばしば経験します(Hafeez, Zeshan, Tahir, Jahan, & Naveed, 2017)。

米国政府の掲げる「Healthy People 2020」の目標の1つは、ヘルスケアにおける性別と人種の格差をなくすことです。彼らのインタラクティブなデータセットから、健康格差の最新の現状を知ることができます。

タイトルとURLをコピーしました